リアルタイム銘柄情報 メルトレ!会員ログインリアルタイム銘柄情報 メルトレ!会員ログイン  

TOP > アナリストレポート拾い読み

 

アナリストレポート拾い読み(1月17日)

【ドイツ証券】
銀行セクターのレポートをリリース。銀行業平均PERは17.3倍で全産業ベースの19
.5倍を下回っているものの、大幅な成長が期待しにくいことを考慮するとほぼ妥当
水準と指摘。それでも短期的には、金利上昇抵抗力の強さと最近の株価下落の
反動で、相対的な魅力度が増す可能性があると分析。再編の進んでいない地銀
セクターは、今後の大型再編の可能性があり株価上昇の可能性は高いと予想し
ています。


【日興シティ証券】
化粧品・トイレタリーセクターの決算を予想。国内市場単価上昇のトレンドが大手
メーカーにポジティブに寄与するとの見方から、会社計画を上回りそうな銘柄として
花王、資生堂、小林製薬、ユニチャーム、マンダム、ユニチャームペットケアをピック
アップ。会社計画並の決算が予想される銘柄としてライオン、コーセー。下回りそう
な銘柄としてファンケル、ミルボンを紹介。花王とユニチャームをトップピックとして推
奨しています。


【クレディスイス証券】
日本株が反転に転じる条件として、欧米主要金融機関がサブプライムの膿を出し
切ること。FRBが思い切った利下げを実施すること。日本政府・財務省が早過ぎる
円高への対応を進めつつ、米国に資本供給を行うこと。日銀が為替介入を実質
的に非不胎化することの4点を指摘。やや長い目で見れば、現水準での日本株
投資は悪い結果にならないとコメントしています。


【メリルリンチ証券】
ボーイング787の引渡し遅延を受け、三菱重工は機体の開発費を発生年度で費
用化するため、開発費負担は発生していないものの人件費や材料費の追加投
入が損失の拡大要因と指摘。川崎重工は機体の引渡しに応じて開発費を償却
してゆく会計方針のため、引渡しが遅れることは開発費の償却ペースが緩やかとな
るため、短期業績にポジティブと解説しています。


【ちばぎんアセットマネジメント】
米シティグループの2007年損失額が299億ドル、2006年のモーゲージ担保証券の
引受額は445億2000万ドルなので、損失額の割合は67%になると指摘。モーゲ
ージ担保証券1位〜15位までの引受総額8230億7000万ドルに、前述の67%を
当てはめると5514億ドルとなり、円換算だと60兆円の損失規模になると指摘。日
本の不良債権額は100兆円と言われたものの、米国の金融機関のモーゲージ担
保証券の引き受けも1年分だけではないので、不良債権額はもっと多くなると予
想しています。


【ゴールドマンサックス証券】
地銀セクターのレポートでは、過去20年間景気の後退局面で地銀セクターが対
TOPIXでアウトパフォームしてたことを指摘。今後も同証券地銀カバレッジ銘柄は
TOPIXと比べアウトパフォームする展開を予想。ベストバイアイデアとして、ほくほく
FG、東京都民銀行の買い推奨を再強調。両社ともにPERが過去平均を下回り
、業績動向もほくほくFGでは不良債権処理費用の動向、東京都民銀行では為
替デリバティブの成長と有価証券利回りの上昇により、カバレッジ平均を上回る増
益が可能と分析しています。


【モルガンスタンレー証券】
リートセクターのレポートをリリース。同証券では、サブプライム後の調整は行き過ぎ
ていることから、割安になった銘柄を選択する好機到来とコメント。個別推奨順位
はジャパンエクセレント>日本レジデンシャル>日本リテールファンド>クリードオフィ
ス>ビ・ライフ>日本コマーシャル>プロスペクトレジデンシャル>ジャパンリアルエス
テイト>日本ビルファンドの順番。08年末のJ-REIT 指数を、基本ケースで2250
ポイント、強気ケースで2567ポイント、弱気ケースで2056ポイントと予想しています。


【JPモルガン証券】
日本株の底は、米国の最後の利下げに約10週間先行すると指摘。3月のFOMC
が最後の利下げになるなら、日本株の底打ちは今週、10月のFOMCが最後の利
下げになるなら、日本株の底打ちは8月後半と予想。QSSレポートが調査してい
る日経平均の年間高値・安値予想ともに前年を下回ったことから、2003年以降の
強気相場がいったん終わったとコメントしています。